今月の19日で15回目5歳の誕生日♪
ボク、オメデト (^_^)∠※PAN!
今回は15回目っていぅキリの良い数字だから記念にボクんち初の東京ディズニーリゾート・バケーションパッケージ(略してバケパ)に申し込んだの O(≧▽≦)O ワーイ♪
ご存じ、バケパと言えば入園チケット付き。
ボクんちは年パスがあるからバケパにすると入園チケットがダブっちゃうでしょ。
だからバケパ利用したことなかったんだよね。
でも、今回は年パス入園不可日にインしたいからバケパに付いてくる入園チケットが無駄にならない!
でも、バケパは高〜い!
少しでも安くするためにホテルは東京ディズニーセレブレーションホテルをチョイス。
TDR敷地内じゃなくて新浦安にあるホテルね。
安いホテルだけど公式だし初めてだからスンゴイ楽しみにしてたの♪
バケパに付いてくるショー鑑賞券は2日間とも今月13日で終わっちゃうワンマンをチョイス。
10月15日か始まっているフィナーレバージョンは絶対に見たいもんね!
ところが直前に事件勃発!
11月29日に「[2019112910522534449986]【東京ディズニーリゾート・バケーションパッケージ】チケットホルダーのデザイン変更のお知らせ」っていぅ怪メールが送られてきた ∑(`□´/)/ ナニィィイイイ!!

※画像クリックで拡大
マジか!?
バケパ専用デザインを市販品で代替するってありえな〜い!
しかもその市販品、ミッキーシェイプ型のハンバーガーかマイク(モンスターズインク)のどちらからしぃ!
ハンバーガーって何?
マイクって何?
在庫処分か!?
いくら温厚なボクでも納得できな〜い\(*`∧´)/ ムッキー!!
で、弱気で交渉下手なパパが珍しく交渉してくれて落ち着くところに落ち着いて一件落着。
パパ、やればできる子 (o^-')b グッ!
って言ぅスンゴイ長〜い前置き終了。
いよいよ待ちに待った12月6日(金)
バケパもセレブレーションホテルも初体験だけど実は平日インも初体験 d(⌒o⌒)b
7時47分
セレブレーションホテルのディスカバーに到着!
ドアボーイさんが「こちらはディスカバーですがお間違いないですか?」って聞いてくれたよ♪
はい、たった今 間違って"ウィッシュ"に寄ってきたばかりです ( `Λ ')b ドヤッ!

道の向こう側に見える黄色い建物がウィッシュで手前のピンクがディスカバー。
ちゃんと調べれば間違いないのだろぉけどツメが甘いのが我が家らしぃ(* ̄m ̄)プッ
平日で朝早いから?
ロビーはガラガラでカヌー型のベンチも独り占め♪

チェックインは3時から。
荷物を預かってもらってチェックインの手続きだけしてシーにGO!
8時00分
この無料シャトルバスに乗るのも初体験♪

外側は派手だけど中は普通の路線バス。
でも、モニターでパークの案内してるからテンションアゲアゲぇ〜♪
8時24分
シーに到着!

誰もいなぁ〜い w|;゚ロ゚|w ヌォオオオオ!!
ビバ平日 O(≧▽≦)O ワーイ♪
手荷物チェックもガラガラ!
そんな訳で、"余計に時間がかって面倒臭い"と噂の飛行場の手荷物検査(保安検査)みたいな方を体験することに。
ボクはX線検査装置の方を通ってみたくてカバンやスマホと一緒にトレーに乗ってベルトコンベアーで移動しよぉとしたらキャストさんに「ダッフィーは大丈夫ですよ」って止められた。
つまんないのぉ〜 (´口`)↓↓
パパもママもセキュリティーゲートをあっさり通過

ピーピー鳴るのを聞きたかったのになぁ。
つまんないのぉ〜 (´口`)↓↓
で、1年ぶりにサンタコスで宇宙最強の可愛さになったボクをパパがいっぱい写真を撮ってくれたよ♪

いつもの窓枠

いつものダッフィーの車で

いつもの階段で

いつもの窓枠で
もっといっぱい撮る場所があったけど、どぉも「いつもの」づくしでパパが撮影に飽きたらしぃので終了。
誕生日と言えばバースデーケーキ!
今の時期はクリスマスケーキしか売ってないけど、ちゃんと「HAPPY BIRTHDAY」のプレートは付けてもらったよ♪

レジでキャストさんが「毛並みが違いますね」って気づいてくれたから「ダッフィーじゃなくてディズニーベアーの方です」って説明してあげたよ♪
ちびベア「毛並みが違って見えるのは経年劣化でしょ」
トナカイ衣装のちびミッキーにはトナカイのデザート

トナカイと言ぅよりもトナカイの仮装をしてるアンパンマンに見えるんですけど。
で、バケパの特典「フリードリンク券」のお得感がハンパない ( ゚Д゚) ス、スゲー!

チケットを見せるだけで何度でも飲み物が無料!(アルコールは対象外)
タピオカ何とかとか450円くらいするのもタダ |)゚0゚(| ホェー!!
平日だと昼時でもレジもガラガラだから休日みたいにご飯を買うのも20〜30分待ちみたいな試練が全然無い!
ビバ平日!
ビバ バケパ!
で、見てぇ見てぇ〜♪

レシートに「ハッピーバースデー ¥0」って書いてあるでしょ。
バースデーシールを貼ってるからレジのキャストさんが気が付いてくれるとレシートに表示してくれるの。
ちょっとしたことだけど嬉しぃよね♪
ちなみに「PV」って付いてる項目がバケーションパッケージのフリードリンク券を使って買った(貰った)ドリンクだよ。
フリードリンク券があるのにどぉ〜しても対象外のアルコール類しか飲まないママ。
フリードリンク券を2枚貰ってるのに1枚は無駄な状態 ┐(´〜`)┌ ヤレヤレ
ランドに移動して噂の山を見に行ったよ♪

新しい工事中のエリアに壮大な山ができてた。
絵だけど、本当に本物の山みたいに見えるのよw(゚o゚)w オオー!
気分はすっかりアルプスの麓。
ヤッホー!ハイシー(HI-C)!
※HI-CというジュースのCM。「ハイジ」のタイプミスじゃありま千円
クララのいくじなし!
ちびミッキー「ベア兄ちゃん、それいつの時代のネタ?」
で、2日間ともバケパのショーはワンマンをチョイスしたのに抽選したら当選!
今までハズレまくった分のツキが回ってきた!?
舞台袖ばっかり見える席だったけど何度見てもOK

ファイナルバージョン、キラキラ衣装で花をミニーちゃんに渡すシーン。
オープニングで白黒からカラーに変わった時に渡す花かな?
素敵な演出だわぁ♪
バケパはセンターブロックのほぼセンター席。
何度見てもシャイニング以降は号泣するママ。
ビデオに録音されちゃうから嗚咽するのやめれ。
プロジェクションが綺麗だね♪

セレブレーションホテルではディズニーチャンネル三昧

そんな感じで夜が更けていくのでありました♪
2日目の12月7日(土)
なんとなんと、朝食付き!
ビバ バケパ!

キャストさんが子供用のランチョマットを用意してくれたよ d(⌒o⌒)b
ビュッフェで朝からお腹いっぱい♪
15分アーリーでイン♪
公式ホテルに泊まる時はチェックアウトの時間ギリギリまで部屋に籠城するのが我が家の宿泊パターン。
そんなわけで今回が15分アーリー初体験!
7時59分

アーリーでデリ開店待ち一番乗り!
普通はファストパスとか人気アトラクションのスタンバイ、ショー待ちするんだろぉけどなかなか贅沢なチョイス♪
雨だからクリスマスのショーも雨バージョン

止まって何かするのかと思ったら高速移動のまま何も言わずに去っていった・・・
2日目のバケパ特典のショーもワンマン

最後列だけどドセンター
カメラだと大きく写るけど肉眼だと新顔ちゃんって分かりづらい♪
ママ、安定の号泣

ありがと!ワンマン!
ありがと!シャイニングミッキー!
ワンマンズドリームIII、待ってるよぉ〜♪
ちびミッキー「ベア兄ちゃん、ワンマンIIIってあるの?」
二度あることは三度あるって言ぅじゃなぁ〜い♪
そんな感じで初バケパはサイコーに楽しぃ2日間だったよO(≧▽≦)O
次の15回目の誕生日はいつ?
今月の19日?
楽しみ楽しみ♪
PS.
12月7日は太郎くんがインしてたの。
その話はまた今度するね!